MENU

タイミーさんになってみた その②

こんにちは、管理栄養士ぽちこです。

前回、初めてタイミーさんになってみました。

初回をクリアしたので、これからは応募し放題です。(タイミーは初回をクリアしないと2か所しか応募できない)

ですが、有給消化で2月末からグダグダしすぎた私の体力は地に落ちていましたので、無理せず1箇所ずつ応募することにしました。

目 次

飲食のホールをやってみた

家から車で通勤可能なレストランで募集がありました。

5時間の洗い場で、洗い物なら得意だぜ!という意気込みでしたが、人気の職場、さらに不定期にしか応募が出てこないのでなかなか募集ができませんでした。

ある日募集があり、速攻応募しました。

出勤当日、ドキドキしながら出勤をし、あまりにも早く着きすぎたので、車の中で応募条件を見直していました。

アプリを開いてそこにあった文字は、

レストランホールの補助

急いで申し込んだ私は、確認せず洗い場ではなく、ホールのほうに申し込んでいたのです。

ちなみにホールの補助はほぼ毎日応募がありました。

おかしいと思ったことはありました。服装が白のブラウスと書かれており、『えー、濡れそうやなぁ』と思いつつ、そこで気づかない私がアホでございました。

ここで直前キャンセルするわけにもいかず、心臓バクバクのまま出勤をしたのでした。

タイミーと本職を分けているところは働きやすい

ここのレストランは、本職とかたとタイミーの仕事はきっちり分かれており、制服も違います。タイミーは指定された服装にエプロンだけ貸してもらえました。

タイミーのお仕事は、食器下げと机の拭き掃除のみ。注文を取ったり、料理を運ぶのはしなくてよかったです。

(そもそも注文を受ける機械ももらえないので、何もできない)

なので、ドキドキしながらもなんとかこなすことができました。

また、一緒に入ったタイミーさんが、慣れてる&面倒を見てくれる人だったのですごく助かりました。

暇なタイミーもつらいもんだ

ちょっと特殊な場所のレストランなので、お客さまにバタバタしてるところを見せないためにタイミーを使ってる感じでした。

なので、基本暇です。とても優雅に動けます。本職の人もよくしゃべってます。

ブラックな業界ばかりの私は、こんなにホワイトな職場もあるのかーと感動しました。

ただ、ずっとお客さまがいるホールに立っているので、それはそれで疲れました。

勤務時間も休憩なしの9時から15時まで6時間、暇でも6時間気を張っているのは疲れます。

ここは3回行きましたが、おそらくホールの仕事は行かないと思います。

洗い場は行きたいのですが、めっちゃ怖いおばちゃんがいるそうなので、ちょっと悩んでおります。

同僚タイミーに初めて会う

ここのホール補助のタイミーは、同日同時間に2~3名募集しています。

私が出会ったタイミーさん

1回目 先輩タイミーさん

めちゃくちゃ喋りやすくて、声もかけてくれる 当たり!

2回目 新人タイミーさん

タイミーするのも初めての若いかた 私も分かる範囲で教えてあげて、仲良く時間を過ごしました。

3回目 超ベテランタイミーさん

何も教えてくれず、つーんとされてました。でも仕事はものすごくできるかたなので、動きとか勉強になりました。

いろんな人がいますね。同じところに何回も行けば、お知り合いもできるかもしれませんが、よくも悪くも1回限りにできるタイミーなので、嫌な人がいても今日我慢すればいいや、と割り切れます。

誰だって評価してもらえればうれしい

こちらでは、即レビュー&評価をいただけました。

〇〇さん ありがとうございました これからもよろしくお願いいたします

これだけでしたが、やっぱり一言いただけるのはいいものです。

ちなみに2回目はなし、3回目はより具体的な評価をいただきました。

とてもよい職場でした。今度は夏休みに募集があれば、洗い場に入ってみます。

京都哲学の道の花筏
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目 次